requirements 募集要項
募集要項
募集職種・分野 |
研究開発職 MR職 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
募集学部・学科 | 全学部・全学科 薬剤師免許取得者(取得予定者)優遇 |
|||||
勤務地 |
(1)【正社員】研究開発職(臨床開発部/安全管理部) (2)【正社員】MR職 東京 備考:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー35階、42階 ※MR職は研修(期間未定)のあと、担当エリアにて活動予定(全国転勤あり) |
|||||
勤務時間 |
(1)【正社員】研究開発職(臨床開発部/安全管理部) |
|||||
給与 |
固定残業制度なし |
|||||
諸手当 |
◆別途、対象者には下記諸手当が支給されます。 通勤手当、住宅手当、資格手当、扶養手当、役職手当、外商手当、シフト手当、裁量労働手当 ※住宅手当について(新卒の場合) ■30,000円 ■45,000円(借家物件が東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の場合) ■100,000円(借家物件が東京本社を中心として半径1.5km以内の場合) ※資格手当について 1,000円~100,000円(資格により決定。社内規定による) |
|||||
昇給 | 年1回(4月) ■弊社独自の飛び級制度 最大評価の場合、一度に通常の最大15倍昇給出来ます。
| |||||
賞与 |
(1)【正社員】研究開発職(臨床開発部/安全管理部) (2)【正社員】MR職 年3回 備考:(夏7月、冬12月、決算賞与3月) 決算賞与の支給の有無及び額は業績連動となります。 ◆定期賞与 2023年度実績:年平均5.0(最大6.2)ヵ月 |
|||||
休日休暇 | 週休2日制(土日祝日) (生産部門については一部4勤2休のシフト勤務あり) ◆年間休日121日 年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇など 年次有給休暇 入社時5日、半年後に10日 2年目以降は毎年数日ずつ追加付与され、最大で20日 |
|||||
待遇・福利厚生・社内制度 | 内定者奨学金制度 車購入支援サービス(滋賀勤務の方対象)、住宅取得支援サービス 借上社宅制度、育児介護休業制度 職務発明対価制度 財形貯蓄、選択制企業型DC(確定拠出年金)制度 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備 GLTD制度(傷病による長期療養時収入補償制度)、 勤労者互助会制度、社内スキーツアーほか ナイター完備テニスコート(滋賀本社のみ) バスケットハーフコート(滋賀本社のみ) |
|||||
出産・育児支援 |
社員の出産、お子さまへの支援が充実しています。 ・安心して産休、育休を取得して頂けます。 ・満6歳までのお子さまがいる従業員に対し時差出勤に対応する「育児シフト」を設けています。(部門・部署限定) ・「Growing Family Celebration」として、会社全体でお祝いをします。 ●お子さまご誕生お祝い金の支給 第一子 10万円、第二子 20万円、第三子 50万円 ●お子さまご入学お祝い金の支給 小学校入学 10万円、中学校入学 20万円 |
|||||
研修制度 |
●入社前研修 ・メンター制度の導入
⇒メンター制度とは、会社や配属部署における上司とは別に、指導・相談役となる先輩社員が新入社員をサポートする制度です。
・レポート提出 ほか当社では入社前からメンター制度を導入し、入社前研修のフォローをしております。 ●新入社員研修 ・メンター制度の導入 ・社内各セクション研修 ・社外研修 ほか
入社前研修及び、入社後研修は、思考能力を身に付けること、
●フォローアップ研修世の中に貢献できる社員に育てることを目的としております。 ・業務レポートの提出
入社後1年間は、定期的に業務の内容及び所感をレポート提出していただき、
●リーダー研修メンターはじめ全社で共有して見守りながら育成します。 ●管理職研修 ほか |
|||||
応募方法 | リクナビよりエントリーください。 エントリー |
|||||
選考方法 | エントリーシート、筆記試験、適性検査、面接 | |||||
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書 |
採用フロー
-
STEP1
エントリーフォームよりエントリー
-
STEP2
会社説明動画を視聴
-
STEP3
Web適性試験を受検、履歴書・成績証明書の提出
-
STEP4
書類選考
-
STEP5
面接1~2回 ※変更の場合あり
-
STEP6
最終選考(社長面接)‧社内見学 ※変更の場合あり
-
内定