ジェネリック医薬品と高額療養費制度について
7/16

STEP1:医療費の請求STEP2:医療費の支払いSTEP3:領収書の発行STEP4:領収書・保健所・印鑑・振込口座番号・    (通知書)を持って申請STEP5:約3ヵ月後に払い戻し※医療機関への支払いから2年をすぎると申請できなくなります(医療福祉相談室などの相談窓口)患者本人医療機関加入する医療保険窓口この他に、医療保険と介護保険の自己負担を合計して自己負担額を軽減する「高額医療・高額介護合算療養費制度」などの制度もあります。詳細については、ご加入の医療保険(健康保険組合、市町村の国民健康保険等)にお問い合わせの上、この制度をぜひご活用ください。慢性骨髄性白血病治療薬による医療費は、公的医療保険に加入されている場合、その1〜3割が患者様のご負担となります。患者様の医療費の毎月の自己負担額に限度額があり、この限度額を超えた金額が高額療養費制度として後日払い戻しされます。高額療養費制度の利用方法申請から払い戻しまで❻制度の利用方法

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る