けんこう名探偵

第3回 腸のお悩みに。冬の便秘を防ごう!!

監修
東海大学医学部 抗加齢ドック 教授
慶應義塾大学大学院
政策・メディア研究科 特任教授
久保 明 先生


つまり、その日に食べたものは次の日か翌々日には便で出るのね。
このところ、3日に1回くらいしか便が出てないんだけど、私って、便秘なの?

そうかもしれないね。
便の回数が1週間に3回未満の状態が慢性的に続く場合を〝慢性便秘〟と呼ぶよ。

便秘になりやすい人は、こんな人!

寒い冬は、外出をひかえがちで運動不足になりやすい。
寒くて水分もあまりとらないから、便秘になりやすい季節なんだ。
とくに下記のような人は、要注意だよ。

腹筋が弱い人
胃の中に入った食べものは、胃液とまざって粥状になる。
腸は、収縮・拡張しながら(ぜん動運動という)、便を肛門へと運んでいる。
腹筋が弱いと、腸のぜん動運動が不十分になるので便秘になりやすい。
また、排便時も肛門に圧力をかける動きに腹筋が必要になる。
軽い筋トレで腹筋をきたえよう。
過激なダイエットをしている人
過激なダイエットで便秘になる人は少なくない。
食事や水分の量は、便をつくるために重要なので、体内の健康を考えてダイエットを。
ストレスをためやすい人
胃腸の働きをコントロールしているのは、自律神経。
自律神経には交感神経と副交感神経の2つがあり、これらは正反対の働きをしている。
シーソーのようにバランスをとりながら働いているけれど、精神的なストレスをためこむと、自律神経のバランスが乱れ、 胃腸の働きが悪くなるので便秘になりやすい。
1日のストレスは、その日のうちに発散する心がけを。
便意があっても排便をがまんする人
便がたまると、その情報が脳に伝わり便意をもよおす。
便意があるのにトイレをがまんしていると、だんだん便意を感じなくなり、慢性的な便秘になりがち。
便意を感じたら、がまんしないですぐにトイレに行くようにしよう。

便秘の人は、オナラもくさくなりがちだよ。